10.08.2020

VECTOR BRAND Surfboardsモデル一覧




-STANDARD-
Traditional Noserider





 VECTOR BRANDで一番最初に出来上がったモデルが、このトラディショナルなノーズライダーSTANDARD。大好きなサーファー、フィルエドワーズ。1963年に発売されたシグネチャーモデルがあるのですが、そのモデルを自分が現代風に造るのなら、、、というコンセプトで制作しました。当時はまだロングボードにノーズコンケーヴなど無かった時代でしょうが、このSTANDRADには3ft6inc(106.68cm)のやや深めのティアドロップ形のノーズコンケーヴを施しています。そこからほどよくロールしたボトムでテールまで抜けています。レールはノーズ付近がアップしていてセンターにかけて50/50になりそこから徐々にまたアップしていきます。ノーズコンケーヴから抜けてきた水がきれいにテールに流れながらアップしていくレールに沿ってデッキ側へと向かいます。水がデッキに乗ることによってテールがしっかりと波にホールドされノーズコンケーヴと相まって、より安定したノーズライドが可能となっています。ロッカー(ボトム側につけられたカーブ)はノーズはロー、テールは程よくナチュラルなロッカーで正にロングボードの基本となるモデルに仕上がっております。ノーズライディングがやりたければ迷わずこのモデルをオススメ致します。

推奨サイズ 9'4"~9'8"(284.48cm~294.64cm)

---------------------------------------------------------

-Möwe-
all-roundpintail






Möwe(メーヴェ)とはカモメを意味します。自分が住む福岡は日本海でのサーフィングがメインとなりオンショアのコンディションが多くあります。どんなコンディションでも一本だけしかロングボードを選べないとすれば迷わずこのモデルを選びます。ボトム形状は浅めのノーズコンケーヴからややフラット気味のポジションを経て軽めのVEEボトムでテールまで抜けていきます。VEEボトムは水はけがよくボードコントロールが容易になりオンショアのコンディションでも扱いやすくなっています。サイズが上がってきた時には広いフェイスを使いドライヴターンも楽しむことができます。レールはややアップ気味のノーズから50/50でフィン辺りまでそのままにフィンエンドにかけダウンしていきテールエンドのほんの4inc(10.16cm)にだけエッジを施してあります。ややボックス気味にシェイプしたテールエンドによりラウンドピンテールながら反発のあるテールコントロールも可能となっています。ロッカー(ボトムのカーブ)はノーズ、テールともそれなりでトータル的に綺麗なナチュラルロッカーです。ハングテンで引っ張っていくようなノーズライディングではないですが十分にノーズライディングも可能でなおかつノーズでのレールコントロールも容易なので、男女共にオススメできるモデルに仕上がっております。
まさにカモメのようにフワフワとスルスルと時にスピーディーに気持ち良く波に乗ってほしい。そんな一本です。

推奨サイズ9'2"~9'5"(279.4cm~287.02cm)

------------------------------------------------------------

-Garcia-


 60年代のPIGをベースにワイドなダイアモンドテールが目を引くこのモデルは見たまま少しクセを出している。車でも何でも扱いやすすぎると飽きてくる。ボードも然り。少しクセがある方が愛着が湧くものではないだろうか?こういうと乗りにくいと捉えられそうですが、まずボトム形状から説明すると4ft(121.92cm)の長いノーズコンケーヴから始まる。このコンケーヴはティアドロップ形ではなくストレートに抜いていて、そうする事でノーズライディング中にレールが波のフェイスに張り付き過ぎずノーズにステイしながらのレールコントロールがしやすくなる。そのストレートなコンケーヴからセンターあたりは強めのラウンドボトムへと繋がりテール付近はラウンドVEEへと切り替わる。テールがワイドな為コントロール性を高めるVEEで水をサイドへ排出している。ノーズのフローは4ftと長くコンケーヴを入れているので十分な安定感、さらにワイドなテールにたっぷりと水が乗りノーズを浮かせてくれる。レールはノーズがアップでセンターもややアップ気味でテールエンドでまたグッとアップする。PIGベースでノーズの幅はノーズライダーに比べれば細めだが、ハングテンもしっかり楽しめる。ワイドなダイアモンドテールによりしっかりと水をうけるのでトリムでのスピードもテイクオフスピードもNO.1。ロッカー(ボトムのカーブ)はノーズはフラット気味のローロッカー、テールは程よいキックテールになっていてワイドなテールも踏み込める。カッコイイ、ドロップニーターンなんかもキメてほしいとこ。
是非、絶妙な塩梅を感じてもらいたい。事実VECTOR BRANDのベストセラーです。

推奨サイズ9'4"~10"(284.48cm~304.8cm)

--------------------------------------------------------

-SINATRA-
Modern  Noserider





 無駄のないアウトライン、ノーズからテールにかけて程よいナチュラルロッカー。ノーズライディングとテールコントロールが非常にバランスのとれたノーズライダーです。ボトム形状は3ft(91.44cm)やや深めのティアドロップ形コンケーヴが入っており、レール側のコンケーヴのラインにエッジ(角)をつけています。ノーズライディング時にシッカリとグリップし長いノーズステイを可能にしています。緩やかなロールドボトムでテールまで綺麗に抜けていきやや絞ったテールでコントロール性も十分。レールはノーズがアップレールでセンターあたりは50/50、テールにかけて40/60のエッジなしのダウンレールで程よくグリップしコントロール性をアップしています。非常にバランスのとれたモデルに仕上がっていますので、スタートの一本としてもオススメできます。STANDARDモデルとくらべるとこのSINATRAモデルの方がコンデションに左右されにくいノーズライダーというイメージです。

推奨サイズ9'4"~9"6"(284.48cm~289.56cm)

-----------------------------------------------------------

-MONROE-
Lady's model


ラウンドノーズ、ラウンドスクエアテール、ナチュラルなボトムロッカー。全てにおいて柔らかなラインをまとったレディースモデルです。ベーシックなロングボードのディティールでノーズコンケーヴは3ft(91.44cm)あっさりと入れていて、そこから程よいラウンドボトムに繋がりテールまで抜けています。やや絞ったテールは薄くシェイプしていて脚力のない女性でも簡単にターンすることができます。ノーズの幅もそれなりにとっているのでウォーキングの安定感もあります。レールはノーズのみアップしていてあとは50/50。癖がなくとにかく乗りやすく仕上げていますので男性のエントリーモデルとしてもオススメできます。

推奨サイズ9'0"~9"4"(274.32cm~284.48cm)


------------------------------------------------------------

-Janis-







 ライトウエイトで仕上げたこのモデルは男性、女性問わず、シングルフィンでもやや軽い動きを求めたい方にオススメします。長いミディアムノーズコンケーヴはGarciaモデルで説明しているようにストレートに4ft(121.92cm)入っています。センター辺りまで水の流れがあり歩き出しからボードの軽さを感じさせないウォーキングの安定感です。ボトムは軽めのラウンド〜テールエンドはVEE。ややローロッカーのノーズからテールはキュッと上がったキックテールでノーズ、テールとも薄くシェイプしています。レールはアップから始まり、ほどよくトップの丸みを残してつぶしたようにシェイプした50/50に変わっていきます。ノーズは細めですがノーズライディングも驚くほど安定しておりハングテンもできます。テールコントロールもよく、欲求を満たしてくれる一本に仕上がっています。

推奨サイズ9'3"~9'4"(281.94cm~284.48cm)

----------------------------------------------------------

-Bourgeois-
Glider model






 8ft~10ftオーバーまでシェイプ可能なグライダーモデルはその名の通り優雅にグライドする事を目的とする。フルスピードで滑走していくそれはサーフィンの本質を思い出させてくれる。ボトムはエントリー部分はコンベックスで細いシングルコンケーヴへと繋がっていきフィンの前でダブルコンケーヴそしてVEEで抜ける。サイズが10ft~11ftになるとまた別次元の滑走で今までのテイクオフポジションよりもかなりアウトサイドから走り出すでしょう。ひとたび走り出せばセクションを駆け抜け、あなたはほんの少しの体重移動だけでシンプルに風を感じ気づけばビーチにたどり着いているはずです。

-------------------------------------------------------------

Mid Length series

- Avoid -


-Mid Fish-


 ふだんロングボードに乗っているのだけれど、サイズが上がるとロングボードではリスキーな時がある。そんな時にオススメなのがこの辺りのミッドレングスです。呼び方は様々でファンボードというナゼか初心者向けとする方もいるようですが、個人的にはそうではなくサイズが上がった時『THE DAY』にこそ真価を発揮するサイズレンジです。ロングボードのノーズライディングは無いもののグライド感はシッカリと残り、ロングボードのコントロールができていれば驚くほど軽やかにターンすることができるはずです。5ft台のショートボードにも乗ってみたいけど、いきなりその短さには抵抗があるのであれば、まずはここから。シングル、ツイン、クアッド、etc..ラウンドピン、フィッシュ,スカッシュテールと様々な形でカスタムできます。ショートボードで2発3発とリップするところを大きなラインで一発でキメる。そんなオトナなモデルたちです。

推奨サイズ7'0"~8'0"(213.36cm~243.84cm)

-----------------------------------------------------------

-Over Drive-
70's style Singlefin



 フラットなデッキ、ボリュームのあるボキシーなレール、フラットヴィーボトムのクラシックスタイルシングルフィンです。ディープ6チャンネルで加速性も抜群。多くを語らない。まさにGo for it!!  いまだ色褪せないスタイルです。

推奨サイズ6'4"~6'10"(193.04cm~208.28cm)

---------------------------------------------------------------

-BABEL-



 このモデルはライダーによって腰腹〜モロッコのダブルオーバーヘッドまでテストされ、そのポテンシャルは実証済み。ツインのドライヴ性と程よいルース感もありながら絞られたテールとレールに施された浅めのEDGEにより回転性も十分。5ft台のショートボードから乗り換えても違和感なく乗れる。この一本があればどんなコンディションでも対応できてしまう。個人的にもラインナップに外せない一本となっている。

推奨サイズ6'2"~6'6"(187.96cm~198.12cm)

---------------------------------------------------------------

-Widow Maker-



 これはデイヴ・パーメンター、アンドリュー・キッドマンによるデザインで、80年代最初の2+1セットアップのバランスを修正。テリー・フィッツジェラルドの『Drifta』を再考したものらしくマニアックではあるが個人的にかなり興味深くテストした。通常の2+1のフィンセッティングが形成するトライアングルの面積に比べて比率が狭くフィンがセッティングされている。それによりドライヴ性はアップし回転性も十分に感じた。なによりファーストターンからトップスピードに乗るまでが早くホレた早めの波にもフィットする。

推奨サイズ6'2"~7'0"(187.96cm~213.36cm)

---------------------------------------------------------------

-Pocket Fish-



 オーセンティックなサンディエゴフィッシュのアウトラインで不動の人気モデル。Surfing、Surfboardの歴史上、必ず一度は乗ってみるべき。ここを通らずして現代のオルタナティブサーフボードの世界への扉は開かない。ダウンザラインのスピード、ドライヴ性はサーフボードデザインの中でも群を抜いている。まずはここからスタートするべき一本。

推奨サイズ5'6"~5'11"(167.64cm~180.34cm)

---------------------------------------------------------

Modern Twinfish


 あくまでもツインフィッシュでパフォーマンス性を上げたいツインフィッシュフリークへ。トラディショナルなフィッシュに比べノーズ〜テールまですっきりと絞られたアウトライン。ホレたセクションもハイスピードで駆け抜けトップでの切り返しも軽い。ハイパフォーマンスショートボードからオルタナティブな世界への移行を考えている方の入り口にもオススメ。ノーズ付近のボトムは波への張り付きを抑えるため、軽めのコンベックス〜シングル〜ダブルコンケーヴへと繋がる。レールはノーズから丸みのあるダウンレール〜ミッドボキシーになっていてレールが波へ食い込みすぎず反発のあるサーフィングが楽しめる。全体的なボリュームをそぎ落としすぎないようシェイプしているので、フィッシュのドライヴ感もシッカリ残ったモダンなツインフィッシュに仕上がっています。

推奨サイズ5'6"~5'11"(167.64cm~180.34cm)

-------------------------------------------------------------

-Rooster- Twinpin



 80'sのツインピンをやや柔らかくモダンに仕上げています。波のフェイスを自由にクルーズし、ドライヴターンと回転性を両立。ワイドテールのツインフィッシュに比べ波の圧をほどよく逃がすので、ややホレた波にも対応し、とても乗りやすいツインフィン。

推奨サイズ5'6"~5'11"(167.64cm~180.34cm)

----------------------------------------------------------------

-LIBERTA- Bonzer



 このボンザーモデルは5'6"~5'11"での製作の場合のみ通常の深いボンザーコンケーヴではなくシンプルなシングルダブルコンケーヴでボトムシェイプしている。そうするこで前へ前へと走る事で感じるボンザー特有のターンの『かたさ』を軽減している。ボードサイズ6'~のレングスからは、とくにサイズのある波での使用が目的だと考えるので、通常の深いボンザーコンケーヴで波を駆け抜けてほしい。

推奨サイズ5’6”〜7'2”(167.64cm~218.44cm)

---------------------------------------------------------------

-BUMBLEBEE-



 シンプルな見た目ですがポテンシャルは高い万能なショートトラッカーモデル。軽く滑らかな操作性。フィッシュと同じボトムロッカーを使用していてドライヴ性も確保しています。フィンに向かって施されているスロットが更にスピードを引き出します。コンディションに左右されにくいモデルですのでサーフトリップに持って行くにも安心の一本です。

推奨サイズ5'6"~5'11"(167.64cm~180.34cm)

------------------------------------------------------------

-Twin BEE- 
Dual Singlefin




 70年代にあったこのデザインはニールパーチェスJrによってリバイバルされました。おそらく、皆さんのイメージを良い意味で裏切ってくれる事でしょう。スタックする事なくSターンを描くこともでき、個人的には2+1にちかいような乗り味と思っています。ボトムからの伸びがよく、気持ちよくクルーズする事もできます。十分に機能するデザインですので、少し人と違ったデザインを求める方、オススメですよ。

推奨サイズ5'8”〜6'2”(172.72cm~187.96cm)

-------------------------------------------------------------

-TERROR- Mini simmons




シモンズコンセプトのテロルモデル。わかりやすく説明するとロングボードでいうトリムポジションのボトムロッカーを使っていて小波でも立っているだけでボードがグライドします。ワイドテールでしっかりと波の力をうけ、スクエアノーズで前荷重でのパドリングが可能となりミニボード系の中でテイクオフスピードはNO.1。こんなところから走り出すの?とビックリするはずです。いそがしいサーフィンではなく気持ちよくクルーズしたいサーファーにフィットします。回転性をプラスしたければクアッドフィンセッティングをおすすめします。

推奨サイズ5’5”〜5’10”(165.1cm~177.8cm)

-----------------------------------------------------------------

-Thruster-







基本的には80'sのスラスターをベースにカスタムしています。ボリュームを残すところは残し、抑え気味のロッカーでテイクオフが早く回転性だけでなくドライヴ感もしっかりとあります。現代の画一的なスラスターには無い個性を纏ったディテール、レジンカラーでトライフィン好きのオトナなサーファーを見た目にも満足させます。

推奨サイズ5'6’〜6'2”(167.64cm~187.96cm)

---------------------------------------------------------------


その他、ご要望があればオリジナルのアウトラインでの製作も承りますので、
お気軽にご相談ください。






















5.05.2020

野北ビーチでのサーフィンについて





《野北ポイントの新ルール》
・岩横メインピーク 20名程度 
・センターから漁港側まで 30名程度
を超える状況の場合はパドルアウトをお控え下さい。
ポイントを変えるか、時間をずらすなどの配慮をお願い致します。

ビジター(混雑時)ビギナー(安全面の考慮も考え)はセンターから漁港よりでのサーフィンをお願い致します。


近年の糸島ブーム、飲食店の増加もあり、駐車場の広い野北ポイントは今や人気のスポットとなっております。ひとたび波が上がればポイントはいつも混雑しており接触事故も絶えません。駐車場が満車の状態も多く漁港側の駐車禁止場所に駐車するサーファーも増えてきました。このままでは、野北でのサーフィンが禁止される事も十分考えられます。

ロングボード、ショートボードも同じサーフィンなので歪み合う事なく共存していくべきです。ですがインターネットの普及と共にローカルショップや地元の方と関わる事のないサーファーも増え、それぞれのポイントルールを知らないサーファーと衝突も起きつつあり、このままでは『秩序が保たれない』と判断しました。

以上を踏まえこの度発表しますルールの徹底を宜しくお願い致します。

なにをもってローカルだというのか?
そういった議論はいつまでも絶えませんが
ほんとうに産まれた頃からその土地に住んでいる方でさえ
この状況をどうにかしてほしいという声もあります。

ローカルという言葉を武器にする気はさらさらありません。
どこのローカルでもよそに行けばビジターです。

このような時代だからこそ、いまいちどローカルリスペトが大事ではないでしょうか。

自分はサーファーだと言うならサーフィンの世界で言えばどういうことか。
もう皆さんもお分かりだと思います。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。


ご質問、ご意見があればいつでもご連絡ください。

2020.5.5
VECTOR BRAND  代表 白水 義人



4.30.2020

WORKOUTのススメ




自宅にいてストレスか溜まっている人も多いとおもいます

自分も最低でも週に1回は必ず通っていたキックボクシングジムに
行けなくなり最初はストレス溜まってました

しかし
グズグズ言っていても状況は変わらないので自宅でのworkoutを強化してます

自分はけっしてムキムキのマッチョになりたいわけでもなく

ただ今後遊び続けるために、動ける身体の維持の為にやってます。

こんなことを言っていたら
『筋肉は最高のアクセサリー』だと言っている
三輪パイセンに怒られそうですが(笑笑笑


悲しいことに人間は25歳くらいから
体力が下降し始めるらしく

イケると思っていてもいざというときに
アレ?!となるのがオチ

自分も気づけば40歳になりそうで
ほんとなかなか立派なおっさんですよね
中身何も変わってないのにビックリするわ

まぁそれに気づいて、もう何年か自主的にトレーニングをやってるんですが
かなり変わりました。

サーフィンだけじゃもうダメです(笑


なにか参考になればとおもって
適当にYouTubeから引っ張ってきたので暇なときにみてみてください。


自分はだいたい以下メニューを朝サクッとやってます


まず動的ストレッチもかねて
このミックファニングのボールを使う前までを
やる人は全部やってももちろんいいとおもいます。


身体が温まったら
こちら
Hiitトレーニング
これはかなり効くwww

自分は筋トレが大嫌いで地味なあのキツさがほんと嫌。。。
ささっと動いてぶっ倒れるようなのが好き

だから柔術とかより打撃がすきなのかな????

このHiitは短い時間でおもいっきり心拍数上げて追い込むんですが
20秒動いて10秒休むとか
40秒動いて20秒とかバリエーションがいろいろあります





動きも様々ですが一番効くのはバーピー
これやっとけば最強ですw

最初はバーピー20秒/10秒インターバルでも
本気で追い込んだらついていくの無理かもですね

とりあえずこの二つのパターン、ナレーションがキモいですが(笑
挑戦してみてください

最初ほんときついですが
毎日続けてたらある日、あら!なんか余裕でいけたっ!てなります
サーフィンみたいでしょ?
気づいたらかなり基礎体力ついてるはず。

Hiitのいいとこは
この二つやっても12分で終わります。
時間かからないのがいい。
ランニング1時間やるよりしっかり汗かきます。

動き覚えたら自分でタイマー組んで好きに負荷かけてやっていくといいとおもいます。
40秒20秒のバーピーオンリーとか修羅ですw

バーピーの動きは
サーフィンで素早いテイクオフが必要な時にもいいとおもうんですよね〜

ちなみに自分はこの二つ試したら
このインストラクターより1〜2回多いスピードでメイクできました
へっへっへっ!!継続は力なりです。

そこから
サンドバック3分3〜5R入れるんですが
そこは趣味なので皆さん省いて


最後にこれ

ジャンプロープ!!
縄跳びです。

やってみて!
飛べなくなってますから

とりあえずどんな飛び方でもいいから3分飛び続ける事を目指して

腕、手首、足全般鍛えられて
そして内臓も動くからかなりいい

重さもトレーニング用で色々あって
自分は欲張っていきなり700gとかいってしまってw
まじで重くて手首もげそうになるし
足に当たったときぶっといゴムで悶絶しましたxxxxx

最初200〜400gで十分だとおもいます

慣れたら好きな音楽聴きながらテンポとって
飛び続けられるから気持ちいいですよ

皆さんは
ストレッチ10分
Hiit 40/20 8R
Hiit 20/10 8R
ロープ3分
最初こんな感じでやってみては?

25分で終わります

最初と最後ストレッチしても30分とかで調整すれば

いいでしょ


ちなみにロープは
これを目指しています
ボクシングじゃ3秒くらいでブッ飛ばされるので
ロープなら追いつけるかもw



ロープやってる人にもサーフィンといっしょでスタイルがあって
すっげー事やってるけどクールじゃない人とかいます

いろいろ検索して観てみて下さい。言ってる意味がわかるから

やっぱこのメイウェザーのロープがクールでカッチョイー

格闘技が大好きな仲良い先輩と
どっちが先にいけるか
勝手に張り合ってますw

そんな感じでなんか張り合いだして
楽しく過ごしていけるのもいいんじゃないですか
自粛でいい機会だし
この事態が収束した頃にはキッレキレかもしれませんよw


ちなみにその人は準備運動でこれやれって言ってたから
たぶん頭おかしいんだとおもいますw
↓↓↓



#おもしろきこともなき世をおもしろく


サーフボード リペア カラーボード編【How to】

前回のリペアの基本を公開して
カラーボード編もお願い!という声が多かったので
世の中こんな状況ですし
少しでも自宅にいる皆さんの役に立つのであればとおもいまして
よかったらご覧ください。

基本的にホームセンターやネットで購入できる
材料、道具のみ(リサーチ済)で仕上げています。

自分は仕事ですし出来るだけ綺麗にしますけど
個人的にサーフボードのダメージはそれも思い出だとおもうので
リペアの痕が綺麗すぎるよりアジがあっていいんじゃないかなともおもいます。

まずは前回のサーフボードリペアの基本を観てから
作業を進めることをおすすめします。

セルフリペア挑戦してみて下さい!




4.26.2020

自宅でできる サーフボード リペア の基本【How to】


セルフリペアをやってみようとおもう方々から
よく質問をうけます

今まで沢山の雑誌や動画でサーフボードリペア方法の紹介を見てきましたが

間違った方法で教えているものも多く

自分が長年やってきてみつけたベストな方法を
簡単な動画にまとめてみました。

自分たちのような専門的な道具は
なかなか皆さん手元にないとおもいます。

ですので
あくあでも手作業で
材料もホームセンター、ネットで手に入るもので
仕上げてみました。

色々と裏技は他にもあるのですが
ここにまとめたのは基本中の基本です。

よければ参考にしてみて下さい。

今後YouTubeにて
いろいろと情報をアップしていこうとおもっています。

=VECTOR TV=
チャンネル登録してチェックしておいてください。















4.22.2020

知足者富

今年の初めころからジワジワと報道がはじまり
もう4ヶ月近く、コロコロコロコロ。

TV、SNSなどなどで目にも耳にもしない日はありませんね〜

自分も最初は軽視してたけど
イベントなども企画してて2月に入ったくらいからかな〜
かなり真剣に考えるようにしてた。

仲良い奴らには
多分、これ危機感もって動いてたほうがいいぞ〜
なんて話てて

大丈夫じゃね〜?なんつって
花見やら計画してたアホも

いまさら
ヤベーヤベーなんて言ってくるけど

こっちは早よから考えすぎて
一周回って覚悟の域までいってまっせって話。


政治批判もいいかげんやめろって
みっともね〜

普段、無関心で選挙すら行ってね〜やつが
やかましいわ

そんなに物申したいなら
この状況もし落ち着いても
てめーの思想で本気で闘えよ

たぶん政治家さんたちは俺らが思ってるより大変なんじゃない
この状況。

知らんけど

あ〜。あの風俗行ってた漫画みたいな顔した議員
アイツはクソだな(笑

ナメてんのかテメ〜このやろ〜って感じ

あ、いや舐めてたのか。
なんかさ〜せん。。。



いやいや
たしかにウイルスは怖い
大好きだった志村ケンさんも逝っちゃって悲しいし
ほんと見えないだけに怖い

でも
こんな時一番怖いのは人間で
情報が多すぎてフェイクニュース真に受けて
振り回されてSNSで拡散し周りまで巻き込んでる人もいる

昨日は近くの飲食店で
この状況で不当な解雇をうけたってんで
立てこもり事件も発生

まぁやっちゃいけないけど
『ちゃんと話してくれ〜』って叫んでたらしいから
雇い主側にも思いやりがなかったんじゃね〜かな〜
なんて嫁さんと話してた

日本は治安いいし国民性もあって
北斗の拳みたいにはならんかもしれんけど

これからこんな事もちょくちょく起きてくるんじゃない?
啀み合い、妬み嫉みってなると
それこそ大変よ

近くの人間思いやって生きていかないと


こういうピンチの時ほど人間性みえるからね
ウイルスに丸裸にされとるんよ
お金に囚われていっぱいお金回してた人ほど大変なのかもな〜

いっぺん裸になってみて
もしかしたら色んな事を見直すチャンスかもね

うわ、お金なくなったら俺って何もね〜やんって(汗
気づいた時には遅いってそれこそ地獄。
そ〜なる前にね、、、
お金に限らず
スプレーアウトしとかないと


亡くなった方もいるし賛否両論あるやろうけど
この状況、捉え方しだいではいろんな意味で
良かった部分もあるんじゃないんかな〜

人間の動きがスローになっている間
地球上の汚染状況が急速に回復しているようで

インドでは大気汚染で見えなかったヒマラヤが見えるようになったらしい


逆にコロナより他の病気減るんじゃね〜かとか勝手に考えたりもする

食物の破棄がいままでどれだけあったのか
無駄なものが露呈されてきた

動物達も活発に動き回りだしたようで
地球規模で考えれば本来あるべき姿なのかもね

俺が小学生の時
学校まで片道3キロくらいあって
そこら中に野良犬いたしね
ついでにヤンキーと変質者も(笑

野良犬全部駆除したりするからイノシシが増えて
よけい畑に被害が出たり

いろんなバランスが崩れてきてたんだな〜と思う

なんでも人間よりで便利にしすぎて
失われているもののほうが大きい。

もう十分なのにね生きていくうえでは。



これから5Gになって、世界がもっとスピードアップだっていうし

逆に人間自体の性能は下がっていくはずだから
意識して気をつけた方がいい

例えばサーファーでいえば
いつのまにか波情報サイトとかあたりまえになって天気図とか見ないし
何の予想立てなくてもわかるから
どんどん『かん』とかなくなってきているとおもう

あ〜こっちの風は〜とか感じてないサーファー多いんじゃね〜か今
スマホで確認するから


あ、風冷くなった。あの雲から雨くんな〜とか

サーファーに限らずそういう意味での人間力、肌感覚は
コンクリートと電波に支配されて確実に鈍っているはず

なんでもコンピューターに頼りすぎてると
いざ無くなったときに何にもできないよ

中国とかインドとか無理に発展せずに昔みたいに
仙人とか超人いっぱいいる感じの方がスタイルあってカッチョイーのにね(笑



まぁよくわからんくなってきた大変な世の中ですが
これを機にそれぞれが必要なものとそうでないものを見極め
少しだけでもペースダウンしてシンプルに生きていければ
もっとほんとの意味で『豊か』なのかもね


そんなことを考えながら
自宅で過ごしております

#今は根を伸ばしましょう


































3.03.2020

延期のお知らせ



沢山の方が楽しみにしていてくれた
VECTOR BRAND ファミリーカップですが

世界的に広がりつつあるコロナウイルスの影響を考え
『延期』
という決断を致しました。

ネットやニュースでは連日情報が錯乱し
個人的には少し騒ぎすぎなんじゃないかな〜
とも思いますが

全国的に様々なイベントは軒並み中止または延期しており

そんなに大きなイベントではないですが
エントリー、遊びに来てくれる方々を含め
100人近くの動きを予想していました。

子供達も沢山集まる予定でしたし
万が一の事も無いようにしないといけません。

開催にあたり
ご協力、ご協賛を頂いておりました
関係各社各位
楽しみにエントリーしてくれた皆様には
申し訳ない気持ちでいっぱいですが

もともとのこのイベントのコンセプトを考えると
今、開催する意味は全くなく

時期を待ち

気持ちよく楽しめる時が来たら
必ず開催します!!

その時はまたお力をお貸しください。
宜しく御願い致します。


まずは収束を第一に考え
ひとりひとりが責任のある行動をしましょう。


きっといい波がまた来ると思います。











GET WET














ちょっと前に
久しぶりに少し足を伸ばしてみました


カメラマン
Yusuke Hayashiがシューティングしてくれていました

最後の1枚は
後ろの岩と波との構成がお気に入り

ありがとう

ワンセッション
¥4,000だそうです

頼みたい方はお気軽に連絡ください
繋げますよ